塩麹とはなぢ

身の回りの小さきを愛す

MASKMENを観て

MASKMENが終わった。終わってしまった。なんだこれ。格好良かったなあ。

まずオープニングのマンウィズとスカパラのコラボした楽曲「Freak It! 」がアガる。斎藤工の格好良さを簡潔に説明してる感じ。

普段ドラマをほとんど観ない自分が久しぶりに一話から観た。くっきーと斎藤工、想像つかないけど絶対に合うじゃん!そう思って毎週録画を「決定」したあの日が懐かしい。マジ面白かった。大正解。

人印になる事を決意した日、苦悩に振り回されていた日々、フェイス・ザ・チャンスになった日、ベンジャミン・ボーナスの執事になった日、全て斎藤工の「顔」が違う。それこそ変面。生き方が俳優だと思った。普段から相当素敵な彼が一番格好良かったのは執事の時。良い顔をしていた。一番面白かった。一番いきいきしていた。

わかりづらい人印、わかりやすいけれど笑いどころの少ないフェイス・ザ・チャンス、そして最後の集大成、くっきーが関わっているネタにしては可愛いらしいな、と思わせたところにアイアンメイデン。さすがです。いつでも期待を裏切らない。バタフライナイフまで活用してくるあたり、人印の精神も受け継いでいる。

時にはエンディングを歌う本物のToshlに芸人として出てもらったりして、予測不可能な展開ばかりのドラマだった。スイーツを頬張るToshl、そこにはアンビバレントな面白さが集約されていた。そのエンディング「マスカレイド」も素晴らしい。荘厳。決意を持って行動を起こす者の孤独も武者震いも全て包み込んでくれるようだ。アガるオープニングに包み込むエンディング。最高だ。

「ドキュメンタリードラマ」という曖昧な位置にある事によって、マスクを受け取る各国の子供たちや手塚とおるのシーンもすんなり入る。賢い番組だこりゃ。

こんなドラマを観たことはない。これから先なかなか観られない気がする。演者も番組も挑戦し続けていてその姿が勇ましかった。格好良かった。最後に斎藤工が「マスカレイド」を歌う演出にグッときた。テレ東すげーな。本当に面白かったドラマだった。