塩麹とはなぢ

身の回りの小さきを愛す

n街にて 

飼い主を待つ柴犬に勝手に心を重ね、撫でようとしたら噛まれそうになった。なんだこの犬はと、恥を紛らわすかのように罵りの意を抱いたけれど、噛みつこうとするところまで自分と重なった。唸ったのちにフセをして、歩ける時を待ち続ける毛並みが、わたしの憂鬱の流れにそっくりだった。

よろめいた時に差し出される手を、いつでもわたしは弾いてしまう。近しいものには啖呵と共に、友人ならば諧謔を交えて攘う。勝手に一人になって、勝手に傷ついて勝手に苦しんでいる。ほんとにコスパの悪い人間だ。誰かの苦しみには敏感で居てしまうし、むしろ本人よりも傷つくことの方が多い。普段はそういうところをゴッテゴテのオブラートに包んで、もしくは甘ったるいアイシングのように覆い隠して、角の取れた人間で居る。心がダメなせいで交換できていない花瓶の水みたく、ドロドロと在る。

犬に噛まれそうになってからは凹んで歩いていた。やはり恥ずかしい。勝手に自分と重ねて噛まれかけているところを思い返すだけで、心に鎮が増える。同時に小学生の理科の実験を思い出した。分銅は見た目のわりにずしりと重くて、出来事と心のダメージの図と同じだなと汚い商店街を進みながら想う。

うえに書いたけれど、心がダメなのでまるで花の水換えができない。花を見ても、枯れていく様を見ていてもどうにも体が動かない。花も花瓶も好きなのに、どうにも苦しい。それゆえ、今日は花屋に通りかかっても絶対に買ってはいけないと決意して外出した。誤った考えだとはわかっているけれど、自分と関わった者が皆不幸になっていくマズい観念がわたしを支配している。マジでそれは違うとわかっているものの、意識と無意識は全くの別物だ。共通項がない上に理解しあえない。わたしはその乖離に苦しんでいる。だからこそ、買った花を全て不幸にしてしまうように心から思っていた。わたしは固く買わぬと決意をして、気怠い足首を前に進めていた。

最寄りではないn街に赴いているからこそ、閉塞的な空気に流される。老人同士がわたしの持つ元気の500倍で会話しているし、ヤバい奴が駅前でキムチを売っている。そんな感じなので別に嫌いになる程の情もないし、もちろん好きでもない。

花屋に差し掛かった。ここはとても安いなと前から思っていた。よく行くa街は、スッゲーお高く止まってるので平気で900円とかを叩き出す。それに違和感を覚えていたからこそ、n街の超良心価格には好感が持てた。入った。入るんだ、と自分で思いながら入った。

老人同士の密なコミュニティで出来上がっているようなn街の住民は、わたしが入店しても完全に会話に夢中だった。小さくてほぼクローンみたいなおばちゃんたちが、ガヤガヤと、ガヤガヤというオノマトペが最も似合う形で話していた。

でも、それくらいがいまのわたしにはちょうどよかった。

アルストロメリアを眺めていると、会話を唐突に辞めて一番状態がいいものを持ってきてくれた。とても嬉しかった。淡くて大きくて、蕾がたくさんあるものをわざわざカウンターの奥から引っ張り出してくれた。うるさいおばちゃんたちは厄介者に扱われることの方が多いが、その生命力と迸る前向きさに、わたしは幸福を犇と感じた。

妙にクシャクシャとした喋り方で、花の手入れの仕方や、他に似合う花を教えてくれる。やはり幸福だと思った。

話したことのない者と話す、だいたいは武装した心で"扱いやすい人"で居る。でも、この時はありのままであれた。彼女らは小さなピクセルの感情なぞ気にせずに、でっかく粗く生きている、身長は小さいくせに。だからこそ、わたしは本当に居心地が良かった。会計も慌ただしく、せわしなくするおばちゃんたちをみていると心からクスリと笑みが溢れる。ハムスターみたいだ。かわいい。煩う多くのことを考えないで済む時間だった。そして、店を出た後も幸せだと思えた。

商店街を歩いていた時、花屋に入るまではずっと死にたかった。別にわたしはリストカットもしてないし自殺願望もない。ただただ、無意識が死にたいと思うのだ。重なった不幸を繊細な感受が大きく捉えすぎて、ただただ死にたいと思う日々である。わたしには芸術があるのだし、制作をすることは何よりも楽しくて刺激的なのに、生活はまるで息苦しい。そういう時期なんだろうと割り切っているけれど、動かない体に、積み重なるやらなければならないことが心を締め付ける。他人のことを、信じたくても信じられない心がバカバカしくて、生き恥だなと思いながらトボトボと歩いていた。だからこそ、傍若無人な彼女たちに、わたしの心の花瓶の水換えをしてもらったみたいだと素直な喜びが体内に巡っていた。

気まぐれな出会いは、わたしの煮える病の綻びを握ってくれた。温かな、恥ずかしいくらいの体温で寄り添ってくれる。家に帰って水換えをした。4日ぶりくらいだ。花には申し訳ない気持ちでいっぱいだけれど、ぬめりをとって、透明な水に入れてあげられたときも心が健やかになれた。

 

淡くて悠なる花を眺る。昨日の苦しみを、明日の苦しみを邂逅の瞬きで無くしてしまえるように、手を退け唸る犬のような心の刺を抜きながら、わたしは生きる。生きるんだ。

 

f:id:aaapei:20200625191307j:image